と言われた昨日午後6:30
ショックで言葉を失った
なんだかため息ばかり出して、家事やってたら
言われました
いや、何だろう
そう言う良いママとか悪いママとかの基準でもご存知なんでしょうか?
と言うような物言い
当人のたたずまい…。
いやでも反省すべき点はある
ため息ついて作業しちゃダメだよね
良いママでは無いけれど、ため息ばかりついてる人に良い印象は無いものね
ちなみに子供達は発達の本やら育児の本やら私の本棚にあるものを良く見ている
多分その中にある本から学んだのだろう
ちゃんとしてはいけないポイントを見定めて
的確に評価している…
子供の評価はかなりシビアだ(そりゃそうだろ)
はっきり言ってしまえば
私は感情的で、怒りっぽく、て細かくて子育てに向いていないタイプかもしれない
子育てにはいつも自信がなくナーバスで
おまけに友人関係も自信ないときたもんだ
ああ自虐と思ってたら疲れてまた
フーーーゥっと言ってしまったら
「もうそういうのやめてくんない?怒😡😡💢」と怒られた
違うんだよー
これはため息じゃ無くて呼吸法だよ呼吸法💦
とか思いつつ
またふーぅとため息をついてしまう母であった